新着商品&お知らせ
義援金について
2011年05月13日
以前よりアナウンスしてまいりました
Fyndaの売上の一部を義援金として
日本赤十字社へ寄付するという話
遅くなりましたが
本日郵便局より
振込してまいりました
震災直後の献血に関する
件でもありましたように
一時だけの供給で良いものではなく
継続して必要なものであり
日本赤十字社も9月まで
義援金の受付をしているそうなので
Fyndaとしても
引き続き売上の一部を義援金として
寄付することを継続いたします
微力ではありますが
それが集まれば
大きな力となり
ひいては
それが日本の力となることを信じて
明日からもがんばりましょう
直接日本赤十字社へ募金される方へ
下記をご参考にしてくださいませ
義援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号 00140-8-507
口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間 平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)
※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
救援金窓口2
■ クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyによるご協力
詳しくは、こちらをご覧ください。
※「寄付目的」の選択項目で、救援金名を指定してください。
※寄付金額は、2,000円以上から受け付けています。
[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel: 03-3437-7081 E-mail: info@jrc.or.jp
Fyndaの売上の一部を義援金として
日本赤十字社へ寄付するという話
遅くなりましたが
本日郵便局より
振込してまいりました
震災直後の献血に関する
件でもありましたように
一時だけの供給で良いものではなく
継続して必要なものであり
日本赤十字社も9月まで
義援金の受付をしているそうなので
Fyndaとしても
引き続き売上の一部を義援金として
寄付することを継続いたします
微力ではありますが
それが集まれば
大きな力となり
ひいては
それが日本の力となることを信じて
明日からもがんばりましょう
直接日本赤十字社へ募金される方へ
下記をご参考にしてくださいませ
義援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号 00140-8-507
口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間 平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)
※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
救援金窓口2
■ クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyによるご協力
詳しくは、こちらをご覧ください。
※「寄付目的」の選択項目で、救援金名を指定してください。
※寄付金額は、2,000円以上から受け付けています。
[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel: 03-3437-7081 E-mail: info@jrc.or.jp