朝まで続く温もり。
寝る前にお布団に入れておけば、眠る時にはほこほこお布団のできあがり。
お布団やブランケットの中で更に保温効果が保たれ、朝まで温もりは続きます。(※温度や入れるお湯の量など条件により異なります。)
また、お布団だけではなく、リビングのソファに座る時にも一緒ににどうぞ。湯たんぽをブランケットでぐるりと巻けば、ふんわり温かくソファでくつろげます。(低温火傷にご注意ください。)
デスクワーク時など暖房をつけても冷える足先には、足元に置いておくと体がほっこり温まります。
Lapuan Kankurit お洒落なウール&リネンカバーの湯たんぽ。
ラプアンカンクリが作り出すデザイン性の高い湯たんぽ。
しっかり目の詰まったウールと肌触りの良いリネンで作られたカバーで保温性が高められ、朝まで温もりを持続させてくれます。
湯たんぽの中のボトルには、ヨーロッパの厳しい安全基準をクリアしたドイツFashy(ファシー)社のものが使われています。
国際特許を取得している気密性の高いボトルキャップによって柔らかいボトルでも水漏れの心配が無く安心してご利用いただけます。
冬は暖かいお湯を入れて湯たんぽとして、夏は冷たい水を入れて水枕としても使えて機能的です。
外側のウールカバーは、中のボトルを取り出して洗うことができるので衛生面でも安心です。
春が来た喜びを感じる特別なお花 TULPPAANI。
フィンランドでは冬の終わりから春にかけて、お花屋さんやマーケットなどでよく見られるチューリップ。
飾って自宅で楽しむだけでなく、バレンタインの贈り物やイースターのお祝いで気持ちを伝えたり、春が来た喜びを感じる特別なお花です。
そんなチューリップをモチーフにデザインされた、TULPPAANI(トゥルッパー二)。
デザインしたのは、Helmi Liikanen(ヘルミ リーカネン)。
TULPPAANIはアアルト大学での研究の一環としてデザインされました。
TULPPAANIは織りや素材で遊ぶ楽しさから生まれ、さまざまな織りと経糸密度を組み合わせてつくられています。
※一点一点柄の出方が異なります。ご指定頂けませんのでご了承の上ご購入下さいませ。
アウトドア派の方には、キャンプでも活躍。
電源がないサイトでも、お湯を沸かせば湯たんぽで暖かく過ごせます。
寝袋の中にブランケットと一緒に入れておいたら眠る時はぽかぽか。朝起きたら湯たんぽの中のお湯はまだ温かいので洗い物に使えます。
寒い季節も、大好きな北欧デザインで楽しく温かくお過ごしください。
フィンランド西部の小さな町Lapuaで1973年に創業したテキスタイルメーカーLapuan Kankurit ラプアン カンクリ。
「Lapuaの織り手たち」という意味を持つ言葉で、専門スタッフたちの手で、天然素材にこだわった上質なテキスタイルを作り出しています。
ラプアンカンクリはヨーロッパの厳しい審査基準をクリアした生産者によって作られた高品質ヨーロッパリネン製品に与えられる "Masters of linen マスターオブリネン"の称号を北欧で初めて手にしました。
その高い品質と実用性はヨーロッパだけでなく世界中で評判となり、今や世界中で愛されるブランドとなっています。
■メーカー:ラプアン カンクリ/ Lapuan Kankurit
■生産国:フィンランド/Finland
■デザイン:TULPPAANI /トゥルッパーニ
■デザイナー:ヘルミ リーカネン / Helmi Liikanen
■カラー:シナモン×ブルー / cinnamon-blue
ローズ×ブルー / rose-blue
■ボトル容量:2リットル
■サイズ: 約20cm×33cm
■素材:カバー/ウール86%、リネン14%
ボトル/塩化ビニール樹脂
■※一点一点柄の出方が異なります。ご指定頂けませんのでご了承の上ご購入下さいませ。
※安全のために、80℃以上のお湯の使用はおやめ下さい。
【お手入れ方法】
たっぷりの水に中性洗剤をよく溶かし、さっと洗ってすすいだあと軽く絞り、風通しの良い日陰で干してください。
強く擦ったり伸ばしたりすると型崩れの原因となります。
タンブラー乾燥は避けてください。
アイロンは表面が湿った状態、または湿った布を当てた状態で150℃以下でかけてください。