■FAXでのご注文について■
~ご注文の流れ~
1)下記FAX注文書①をプリントアウトして必要事項をご記入ください。(記入例をご参考にご記入くださいませ。)1枚で書ききれない場合は注文書①を2枚ご利用ください。
2)オプション(ギフトラッピング・メッセージカード・熨斗)をご利用の方は注文書②もあわせてご記入ください。ギフトラッピングの詳細に関しては⇒こちらをご確認くださいませ。
3)宅配便の配達日時指定のご希望がある場合は注文書②にご希望をご記入ください。
メール便対応可能商品をご購入でメール便配達をご希望される方は注文書②のメール便希望欄にチェックを入れてください。
※メール便対応可能商品以外の商品とあわせてご注文いただいている場合はメール便のご利用はできません。
4)ご記入が終わりました注文書をFynda宛にFAXしてください。(番号はお間違えの無いようにお気をつけくださいませ。)
5)ご注文確認書を2営業日以内に返信させていただきます。内容をご確認の上ご請求金額のお支払いをお願い致します。(代引きの場合はご注文確認書を返信させて頂きました時点でご注文確定となります。)
6)ご入金が確認できましたら商品を発送させて頂きます。
◆注文書①
ご注文をご希望されるアイテムが5つ以上あり、注文書①に書ききれない場合は、こちらの注文書①を複数枚ご利用ください。
 『FAX注文書①』を表示する
|
◆注文書②
オプションをご希望の方、また宅配便の日時指定・メール便のご希望がある方は、こちらの注文書②にもご記入お願い致します。
 『FAX注文書②』を表示する
|
上記の注文書の画像をクリックすると用紙が表示されますので、プリントアウトしてご利用くださいませ。
上記の注文書の記入例画像をクリックすると用紙が表示されますので、プリントアウトしてご利用くださいませ。
■注意事項■
◆ご注文者様と発送先のお名前・ご住所が異なる場合はトラブル防止の為代引きのご利用ができませんのでご了承ください。
◆メール便ご希望の場合はポスト投函となりますので、代引きおよび配達の日時指定がご利用できませんのでご了承下さい。
◆お鍋やキャセロール、ポットなど一部ギフトラッピングのできない商品もございますのでご了承ください。
♦♦ラッピング不可となる商品例(一部)
・陶器の鍋やキャセロール
・ホーロー製の鍋やポット
・コーヒーポットやティーポット、ピッチャーなどの大きなもの、大きなお鍋類、直径が大きなプレート類
・用意している箱サイズに収まりきらない大きさのアイテム類
※上記に記載させていただいたもの以外でも、ラッピングが難しい商品の場合はお断りさせていただくこともあるかと思われます。
その際はご理解いただければ幸いです。
♦♦その他、様々なケースがあるかと思いますので、ご不明な場合はいつでもお気軽にお問い合わせ、またはご相談ください。
お問い合わせはこちらからどうぞ